家族共有アプリ「みてね」のプレミアム会員になって2年。
最初は1秒動画が毎月貰えるし、初月無料だし、ちょっとやってみるかと軽い気持ちでしたが、使ってみると「これは便利すぎる!」と虜になって、気が付けば2年間もずっと会員を続けています。
そんな「みてね」を使ってきた感想と、みてねの有料サービスであるプレミアム会員の便利すぎる機能を紹介します。


家族共有アプリ「みてね」とは
今日撮った子供の写真を、家族にかんたんに共有したい。みんなでその写真について話したい。子供の珠玉のアルバムを残しておきたい。そんな想いから「みてね」は誕生しました。 誰もがスマホで写真を撮り、誰もがスマホで持ち歩くことができるようになった時代。その時代だからこその家族アルバムを私たちは提供していきたいと考えています。
使い方は、とても簡単。
- 「みてね」をインストール
- 家族に紹介URLをメールやLINEで知らせる
- 写真をアップロードする
たった、この3項目で写真を共有して使用することが可能となります。

自動的に写真と動画を整理してくれる
家族共有アプリ「みてね」の使いやすさは、まさにこれにあります。
スマホで撮影した写真や動画を何も考えずにまとめてアップロードするだけで、撮影した月(やダウンロードした月等)別に整理して表示してくれます。
例えば2019年4月の時は喋りはじめだったなぁ、とか2020年1月の旅行の写真が見たい、という時にも簡単に見る事が出きます。
お気に入り機能もあるので、とりあえずアップロードしておけば整理してくれるのは、まさに手間いらずです。

容量無制限で使い放題
無料アプリですが容量無制限。
プレミアム会員にならなくとも無制限。
そのため気軽に全ての写真と動画をアップロードすることが出来ます。

1秒動画が魅力的
みてねにアップロードした動画や写真をちょっとずつつなぎ合わせたムービーを自動作成する機能のことです。 お子様の成長をギュギュッ詰め込んだ動画に思わず感動するかも!
公式の説明通り自動的に作成される1分程度の動画ですが、このクオリティが高い。
春夏秋冬と季節ごとに3ヶ月分が配信されるのですが、まさに成長をダイジェストで見る事が出来ます。
控えめに言っても感動すること間違いなし。
有料ですがプレミアム会員になると毎月配信+お正月には1年間を3分にまとめた特別1秒動画が配信されます。


有料「みてね」プレミアム会員とは
月額480円で加入出来る「みてね」のプレミアム会員ですが、これが便利過ぎて早2年以上も登録しています。
年額に換算すると480円✕12ヶ月=5,760円と中々な金額になりますが、十分に価値はあると思います。



最大10分までの動画がアップロード可能
無料会員登録では動画は3分までが最大となりますが、プレミアム会員になることによって10分までの動画がアップロードすることとなります。
子供を動画で撮影するには、やはり3分では物足りなく感じますが、10分だと日常の雰囲気であったり夫婦や家族の会話がしっかりと残すとができるのでとてもおススメです。
プレミアム会員に登録する前は動画撮影する時に3分を過ぎないように意識してたのですが、 その煩わしさから解消されました。
1秒動画が毎月+1年動画が配信される
前述した通りクオリティの高い1秒動画が毎月配信されるようになります。
さらに年末にかけてプレミアム会員に登録している場合は、お正月に1年間の動画を編集されたスペシャル版の1秒動画配信されることになります。
1年間での子供の成長はとても大きなものでそれを実感できる動画となっており感動することは間違いありません。
正直この動画のためにプレミアム会員になっていると言っても過言ではないです。

パソコンからもアップロード可能に
スマホアプリである「みてね」はスマホて撮影した動画や写真をアップロードして利用するものですが、プレミアム会員になるとパソコンからもアップロードすることが可能となります。
デジカメで撮影した記念の写真などは、無料会員の場合は一度スマホに転送してアップロードする必要がありましたが、プレミアム会員なら簡単にアップロード出来ます。
反対にスマホの動画や写真をパソコンにバックアップして、それをアップロードすることも可能です。
子ども別に表示が可能
この機能はひとりっ子でない家庭には必須だと思います。
プレミアム会員になることで子ども別に写真を自動的に選別してくれるようになります。
子どもだけ、子どもと家族などなど。
ただ双子の場合、識別が難しいようで…ちょいちょい間違えていますが、それは親でも間違えてしまうので止む無し。

絶対「みてね」はおすすめ!
無料でも充実している家族共有アプリ「みてね」は子どもがいる家庭、これから生まれてくる家庭にはおすすめです!
使ってみて気に入ったら有料となるプレミアム会員も検討してみて下さい。
見事に沼にハマって、ずっと登録し続けること間違いなしです。
-
-
切迫早産!?管理入院で病院に持っていきたい「入院中に絶対ある方が良い物」総まとめ
夜の病院が怖くてたまらないです。 切迫早産だけではなく、双子や三つ子といった多児妊娠の場合も事前に管理入院となる病院が多いですね。 出産予定日より1ヶ月(4週間)前から入院が一般的で、双 ...
続きを見る