-
-
レビュー!雑誌kodomoe2022.6月号は「祝♪ノラネコぐんだん10周年大特集」でファン必見!
2022/5/4
ノラネコぐんだんの絵本とコミックをコンプリートしているさんぱぱ(futagopa)です。 10周年お迎えたノラネコぐんだんが、今回はkodomoeで大特集されるので、即予約。 その内容と ...
-
-
SNSで話題!看護師おすすめ!出産したら絶対買うべきな育児グッズまとめ!低価格で高品質なアイテムを教えます!
2022/5/4
双子を含む3児のパパをしているさんぱぱ(futagopa)です。です。 最近は赤ちゃん用品が多く発売されており、おしり拭き1つでも迷いますね。 「大事な赤ちゃんのために良い ...
-
-
経験者は語る!コロナワクチン接種前に準備しておきたい6選!意外なものが効果を発揮した買って良かった物を紹介
2021/8/23
ワクチンを2回打ち終えたので、少し安心しているさんぱぱ(futagopa)です。 モデルナを接種したのですが1回目の強すぎる倦怠感、そして2回目の39.5℃という最近では群を抜いた副反応 ...
-
-
おもちゃレンタル『chachacha(チャチャチャ)』は流行りのサブスクでおすすめ!口コミからみるメリット・デメリットをまとめてみた
2021/8/2
新しいおもちゃに子どもと同じぐらいテンションが上がるさんぱぱ(futagopa)です。 子どもの教育には「知育玩具」が良いと言われているので、出来るだけ買い与えたいと思うのですが、値段が ...
-
-
全作品紹介!『ノラネコぐんだんシリーズ』は子どもと一緒に大人も楽しめる絵本!
2021/8/27
子どもよりノラネコぐんだんに夢中なさんぱぱ(futagopa)です。 ここ10年ちょっとと絵本のシリーズ物としては歴史が浅いノラネコぐんだんですが、その可愛らしさで知名度をあげてきていま ...
-
-
【YISSVIC ベビーモニターの感想】1万円以下でも高画質・高性能でおすすめ!
2021/7/24
双子が重くなってきて抱っこに苦戦しているさんぱぱ(futagopa)です。 どうしても双子育児をしていると授乳中や沐浴の時など、両方に目が行き届かないところがあるのでYISSVIC ベビ ...
-
-
Amazonプライムデー2021で買ったものまとめ
2021/6/21
Amazonプライムデーが開始する0時より参加して買い漁ったです。 明日は大量の段ボールに埋もれる予定をしつつ、今回のお祭りにおいて安すぎて理性を失いながら購入したベビー用品と食品などを ...
-
-
どっちがオススメ?「お名前スタンプ」と「お名前シール」を使い比べてみた
2021/5/28
字が下手過ぎてなるべく手書きは避けたいです。 お名前スタンプとお名前シールのどちらが便利で使い勝手が良いのか調べていると、どちらも良い点と使いにくい場面がありそうだった為、思い切って【お ...
-
-
試して納得!粉・キューブ・液体ミルクを徹底比較して分かったオススメな使い分け方はこれ!
2021/5/22
ミルクを授乳している時は、ずっと話しかけるです。 パパひょっとしたら「こいつ、ミルク飲んでいる時にうるさいなぁ」と思っているかも 双子育児中のため授乳回数も単純に2倍あるた ...
-
-
おすすめ!充電式の授乳ライト「Marrado夜の光」が便利すぎる!新生児の目にも優しい落ち着いた光で使いやすい
2021/5/16
最近、老眼のせいか粉ミルクをこぼすようになったです。 我が家では寝室に双子の哺乳瓶やオムツ等のベビー用品一式を置いています。 夜は照明を消している事もあり少し見えにくいので ...